2011年7月14日木曜日

昨日は工場見学!

昨日は勉強会でトヨタとカルビーとコカ・コ‐ラの工場見学に行って来ました。

トヨタではオートマチックトランスミッションのラインを見学・・・
玄関にはパートーナーロボットがトランペットでお出迎えです。

カルビー千歳工場ではカルビーの商品の歴史1950年代かつぱあられ1955年昭和30年小麦粉からあられを作ることに成功し、「かつぱあられ」と名づけ発売。
シンボルキヤラクターとして清水昆画伯のかっぱのデザインを採用。

1960年代かっぱえびせん1964年昭和39年かっぱえびせんが全国で大ヒット。
1969年12月、かっぱえびせんの製造工場が誕生。

1970年代、1971年~73年{昭和46年~48年}
仮面ライダースナック「カードつき」

1972年昭和47年サッポロポテト、現在のサッポロポテトつぶつぶべジタブル
1973年「昭和48年」プロ野球スナック」カードつき」
1974年昭和サッポロポテトバーべQあじ、1975年昭和50年、ポテトチップスうすしお味、ポテトチップス発売で本格的にじやがいも事業を開始。
1976年昭和51年ポテトチップスのりしお、1978年昭和53年ポテトチップスコンソメパンチ、1978年昭和53年チーズビット、

1980年代、1981年昭和56年、おさつスナック1984年昭和59年グリーンスナック、現在のべジ食べる、1989年平成元年ア・ラ・ポテト、1989年平成元年焼きもろこし、1989年平成元年グラノーラブラウンシュガー、日本人の味覚に合うよう研究を重ねシリアルが誕生。
1990年代1991年平成3年、フルーッグラノーラ、1992年平成4年トッピンチヨコ1992年平成4年ピザポテト1992年平成4年Jリーグチップス「カードつき」1993年平成5年さやえんどう1993年平成5年掻揚げポテト、1993年平成5年夏ポテト1994年平成6年チヨコパフイ1995年平成7年じゃがりこサラダ、1998年平成10年ギザギザポテト

2000年代2003年平成15年1才からのかっぱえびせん2003年平成15年じゃがぽックル2006年平成18年じがぴ、千歳工場でつくつているスナック、ポテトチップス掻揚げポテトじゃがポックル
コーカコラは色々な缶などが有りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。